FFS ~ minmin ファンサイトのようなところ

TOP > 世界に一つだけの 『かわいい』アバター獲得イベント第三弾 - SHOWROOM

6/4配信 〜 週末よ終わらないで3周投げ作戦

概要

6/4の4回の配信で、できるだけ3周投げをするためのスケジュール案です。
参考程度に見ていただき、皆さんの都合に合わせてタイミングを適宜調整してもらえればと思います。
間違いもあるかもしれませんので、ツッコミやご質問はファンルームでお寄せいただければと思います。

星投げの基本はつぅちゃんが次のブログでしっかり書いてくれていますので割愛します。
ふるのつばさ - SHOWROOM応援方法 - Powered by LINE
また、このページの一番下にTipsとして用語やコツや注意事項が書いてあるのでそちらもご覧ください。

配信予定

6/2現在です。変更はあり得るのでTwitterやファンルームをチェックしましょう。

作戦

カウント枠を除く3回の配信でそれぞれ長さが違います。間隔は①と③の間が2時間なので少しだけきついですが、全ての配信で3周投げが可能です。
そしてこれは予想ですが、④の最後の日またぎの5分間は、日次ログインボーナスの星10個を投げる時間だと思います。きっと配信で言ってくれると思いますが、忘れずにみんなで投げましょう。

配信開始後の何分後に星集め制限解除(リセット)のタイミングを持ってくるかがポイントと考えています。
熟練の勇士は自身のスキルに合わせてタイミングを調整してください(詳しくはTipsの「星集め制限解除のタイミング調整について」をご参照ください)。

No 配信時間 長さ 捨て星 制限解除 周数
08:00〜09:00 60分 07:15 開始15分 3*
09:00〜09:15 15分 - - カウント枠
11:00〜11:30 30分 10:15 開始15分 3
23:20〜00:05 45分 22:40 開始20分 3

*捨て星を07:07か07:08くらいにすれば、①と②とで合わせて4周できる可能性があります。ただしここで4周すると次の③で3周ができなくなるので、無理をしなくてもよいかと思います。

30分配信で3周投げをするためには、tweet回復の使用を推奨します。

タイムライン

時刻 行動
06:00頃まで 星集めを開始し、フル(99×5個)に集めておく。
前夜や朝のうちに集めておくのがよいでしょう。
次の捨て星のために、この時刻までに星集めを開始することが重要です。集め終わるのは次の捨て星までで大丈夫です。
07:15 どこかの配信中ルームで星を1回(5×5個)ゲット(既にMAXなので増えない=捨て星)。
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
08:00 配信①開始。
星を全部投げる。30秒後につぅちゃんルームから5×5個もらえるので、それが無駄にならないように最初に全色10個ずつ投げるようにする。
1.2倍ボーナスのために10個単位で投げること。
これをできるだけ素早く、できれば5分くらいで済ます。
08:05〜 別のルームに行き、星をフルに集める。捨て星のせいで95×5個がMAX。つぅちゃんルームからの5×5個も含む(それはすぐ投げてしまっているかもしれないので合計数に注意)。
18ルームを回ってtweet回復(そのルームのtweetをする)をします。30秒視聴回復だと時間的に厳しいですが、溜められるだけ溜めます。同じルームに入ってしまわないように注意です。
08:10頃 星が集まったらつぅちゃんに戻り、全部投げる。
08:15 星集め制限が解けて再び収集可能になる。20ルーム回って99×5個を集める。tweet回復を使わなくてもロスがなければ11分ちょっとでいける。
08:25頃 星が集まったらつぅちゃんに戻り、全部投げる。
08:30頃 星投げ終了。余った時間でカウントかコメント(合計50コメントを目指す)。
ここは時間に余裕あり。配信を盛り上げましょう。
09:00 配信①終了
09:00 配信②開始。
カウント枠なのでカウントかコメント(合計50コメントを目指す)。
4周投げにチャレンジしている人はこの少し後に制限解除が来るはずです。
09:15 配信②終了
09:15 星集め制限が解けて再び収集可能になる。20ルーム回って99×5個を集める。
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
10:15 どこかの配信中ルームで星を1回(5×5個)ゲット(既にMAXなので増えない=捨て星)。
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
11:00 配信③開始。
星を全部投げる。30秒後につぅちゃんルームから5×5個もらえるので、それが無駄にならないように最初に全色10個ずつ投げるようにする。
1.2倍ボーナスのために10個単位で投げること。
これをできるだけ素早く、できれば5分くらいで済ます。
11:05〜 別のルームに行き、星をフルに集める。捨て星のせいで95×5個がMAX。つぅちゃんルームからの5×5個も含む(それはすぐ投げてしまっているかもしれないので合計数に注意)。
18ルームを回ってtweet回復(そのルームのtweetをする)をします。30秒視聴回復だと時間的に厳しいですが、溜められるだけ溜めます。同じルームに入ってしまわないように注意です。
11:10頃 星が集まったらつぅちゃんに戻り、全部投げる。
11:15 星集め制限が解けて再び収集可能になる。20ルーム回ってtweet回復で99×5個を集める。30秒視聴回復だと時間的に厳しいですが、溜められるだけ溜めます。同じルームに入ってしまわないように注意です。
11:20頃 星が集まったらつぅちゃんに戻り、全部投げる。
11:25頃 星投げ終了。余った時間でカウントかコメント(合計50コメントを目指す)。
11:30 配信③終了
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
12:15 星集め制限が解けて再び収集可能になる。次の配信に備えて星をMAXまで集めておく。
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
22:40 どこかの配信中ルームで星を1回(5×5個)ゲット(既にMAXなので増えない=捨て星)。
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
23:20 配信④開始。
星を全部投げる。30秒後につぅちゃんルームから5×5個もらえるので、それが無駄にならないように最初に全色10個ずつ投げるようにする。
1.2倍ボーナスのために10個単位で投げること。
これをできるだけ素早く、できれば5分くらいで済ます。
23:25〜 別のルームに行き、星をフルに集める。捨て星のせいで95×5個がMAX。つぅちゃんルームからの5×5個も含む(それはすぐ投げちゃってるかもしれないので合計数に注意)。
18ルームをtweetしながら回ればすぐですが、tweetできない場合は30秒ずつ視聴します。この視聴回復の場合は10分ちょっとかかります。同じルームに入ってしまわないように注意です。
23:35頃 星が集まったらつぅちゃんに戻り、全部投げる。
23:40 星集め制限が解けて再び収集可能になる。20ルーム回って99×5個を集める。tweet回復を使わなくてもロスがなければ11分ちょっとでいける。
23:50頃 星が集まったらつぅちゃんに戻り、全部投げる。
23:55頃 星投げ終了。余った時間でカウントかコメント(合計50コメントを目指す)。
00:00 日次ログインボーナスの星10個が入るので即座に投げる。
00:05 配信④終了
休憩
宣伝・関連情報の発信(tweetとかretweetとか)をするなど。
まだ星集め制限中なので星は集められない。
00:40 星集め制限が解けて再び収集可能になる。翌日の配信に備えて星をMAXまで集めておく。

Tips

最終更新: 2017-09-05 20:40

用語

Word Description
tweet回復 各ルームのツイートボタン(Twitterボタン)で自分のTwitterにそのルームの宣伝ツイートをして、星を5×5個ゲットすること。ボタンを2度押すだけなので回復スピードは速いが、自分のTwitterタイムラインが汚れるので、SRに紐づけたTwitterアカウントが捨て垢(捨てアカウント)ではない場合はつらい。ただ、3分かからないくらいで星をMAX(99×5個)集められるので、3周投げには非常に役に立つ。
Twitterの制限で同日に全く同じ内容のtweetをするとエラーになるため、同じルームで再度tweetする場合は一文字でも変更すること(赤太郎さんありがとう!)。ただしゴミツイートは配信者にもフォロワーにも失礼なので変更内容は気をつけましょう。
視聴回復 またの名を30秒視聴回復。ルームを30秒視聴して星を5×5個ゲットすること。SRの仕様上、30秒ジャストで回復するわけではないので、30秒が経過しても星がゲットできない場合に、もう少し待てばゲットできるのか、間違えてさっき入ったばかりのルームに再度入ってしまったのかの区別がつかず、精神的につらいことがある。星をMAX(99×5個)集めるには、理論上 30秒×20ルーム+ロスタイム で10分以上はかかる。

投げるのは10個単位・5個単位で(99個集めのときも気をつける)

3周+カウントで投げられるMAXは1810pt

端末2台使いは神

つぅちゃんルームの視聴ボーナスを逃さずに

カウントはいつでもOK

星集め制限解除のタイミング調整について

このサイトの手順では、星集め制限解除のタイミングを配信開始から15分か20分にしていることが多いです。これは配信時間(長さ)や前後の配信との間隔によって変わっています。
前後の配信との間隔上タイミングを動かせない場合も多いですが、そうでない場合は、お好みのところに調整してください。
例えば前後が十分開いた1時間配信があるとすれば、ちょうど真ん中の30分目にすれば全ての作業に余裕が出ますが、冒頭の20分くらいで3周投げを終わらせて、あとは配信を楽しむというやり方もあるでしょう。
星を99×5個投げるのは、全力でやれば2分以内できます。
星をフルに集めるのは、tweet回復が使えれば4分以内にできます。
なので、とにかく早く終わらそうと思えば、例えば星集め制限解除のタイミングを配信開始から8分後にしてもよいです(捨て星時刻を調整します)。これくらいにすれば、15分配信でも3周投げが可能になります。